押し麦食パン
ご飯と一緒に押麦を入れて炊いた「麦ごはん」は食物繊維たっぷりですよね。
手軽なスティックパックで売られている、ごはんに入れて炊く押麦(大麦)はとても便利な素材。
押麦を入れて、自然派素材のパンが焼き上がりました。
ご飯と一緒に押麦を入れて炊いた「麦ごはん」は食物繊維たっぷりですよね。
手軽なスティックパックで売られている、ごはんに入れて炊く押麦(大麦)はとても便利な素材。
押麦を入れて、自然派素材のパンが焼き上がりました。
(当時の)掲示板での話題から、私流にアレンジして作り上げました。 クリームチーズ ...
ボンヌママンのマロンクリームと栗の甘露煮で、 ぐるぐるな断面のクグロフ。 先日の ...
(食パンコース)
(食パンコース)
グラハム入りのパン生地をクレセント(三日月)に成形した、 食べるのも撮るのもお気 ...
「ほうじ茶折り込みパン」 折り込み1回の、かんたん成形です。 フィリングも、かつ ...
なぜか蒸しパンは、 一度作るとたて続けに作りたくなります。 ほうじ茶につづいて今 ...
黒豆とほうじ茶を合わせたら、 純和風の、滋味深い蒸しパンになりました。 蒸しパン ...
手のひらサイズの、ミニチョコパン。 中には板チョコが入っています。 ...
固めにめにホイップした 生クリームをたっぷり入れた苺サンド ヌッテラを薄くぬって ...