胚芽ブレッド
小麦胚芽(ジャーミー)の味と香りを十分に楽しめるパンです。そのままでも良いですし、薄くスライスしたらサラダをはさんでサンドイッチでもおいしくいただけます。
ジャーミーは必ず炒ってあるパン用のものを使います。炒っていないものならば、フライパンで炒ってから使うことをお忘れなく。
こちらは昔々の写真。
レシピをupしていた頃のもの。
小麦胚芽(ジャーミー)の味と香りを十分に楽しめるパンです。そのままでも良いですし、薄くスライスしたらサラダをはさんでサンドイッチでもおいしくいただけます。
ジャーミーは必ず炒ってあるパン用のものを使います。炒っていないものならば、フライパンで炒ってから使うことをお忘れなく。
こちらは昔々の写真。
レシピをupしていた頃のもの。
黒ごまをたっぷり練り込んで、 白ごまをたっぷりまぶして、 パリッと香ばしく焼き上 ...
玄米粉を入れた食パン。 焙煎玄米粉を使用しているので(cuocaで購入)、香ばし ...
角食パン。 プルマンブレッド 角の立ち加減・丸み加減が難しいけど、全員美人さんに ...
「塩ぱん」 そろそろこのパンが恋しくなる時期。 バターを包み込んで焼くので、焼き ...
パン作りをはじめて間もない頃、よく焼きました。 当時はおみやげ用にも重宝しました ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ホシノ酵母「パンドミ」 いわゆる「生食パン」 昔の「生クリーム食パン」 ビミョウ ...
「チョコチップブレッド」 ハッカ酵母の生地にドライミントも加えて 追いミントにし ...
今日のパンたちを並べてみました。 レッスンで焼いた「全粒粉プチパン」レーズン酵母 ...
いまや言わずと知れた、映えスイーツ「マリトッツォ」 サワードゥで、ちいさなブリオ ...
ひさしぶりにうり坊パン「ミルクハース」を焼きました。 このカタチ、 ...