HBでオレオクッキーパン
海外のサイトにあったブレッドマシンのレシピをヒントに作りました。
オレオクッキーは、最初から入れています。
途中で入れても、牛乳などの水分でいつのまにか生地に溶け込んでいるので、
アイスクリームでいうところのクッキークリームではなく
ブラックココアパンになります。
パンの色はこげ茶色。お菓子感覚で召し上がれ♪
材料
- 55gオレオクッキー
- 160g牛乳
- 25g卵
- 250g強力粉 (はるゆたかブレンド)
- 15g砂糖
- 3.0g塩
- 2.5gドライイースト (赤サフ)
- 10gバター (無塩)
分量: 斤
作り方
- オレオクッキーは、中のクリームごとあらかじめ軽く砕きパンケースに入れ、牛乳を注いで柔らかくふやかす
- 残りの材料・卵~ドライイーストを順に入れる (イースト自動投入口がある場合はそこに入れる)
- ホームベーカリー標準の、食パン焼き上げコース(約4時間のタイプ)をスタートする
- こねはじめて5分くらいで生地がまとまったところにバターを入れる
- 焼きあがったらすぐに取り出し、ケーキクーラーで冷ます
レシピのメモ
©1997-2020 HomeBakery MARI no HEYA, WAKABA Kobo, UEDA Mariko
材料
- 55gオレオクッキー
- 160g牛乳
- 25g卵
- 250g強力粉 (はるゆたかブレンド)
- 15g砂糖
- 3.0g塩
- 2.5gドライイースト (赤サフ)
- 10gバター (無塩)
分量: 斤
作り方
- オレオクッキーは、中のクリームごとあらかじめ軽く砕きパンケースに入れ、牛乳を注いで柔らかくふやかす
- 残りの材料・卵~ドライイーストを順に入れる (イースト自動投入口がある場合はそこに入れる)
- ホームベーカリー標準の、食パン焼き上げコース(約4時間のタイプ)をスタートする
- こねはじめて5分くらいで生地がまとまったところにバターを入れる
- 焼きあがったらすぐに取り出し、ケーキクーラーで冷ます
レシピのメモ
©1997-2020 HomeBakery MARI no HEYA, WAKABA Kobo, UEDA Mariko
こちらの記事も読まれています
関連記事
パン『こつ』の科学
吉野精一
【レシピ】HBで生クリーム食パン
20年前にホームページで公開していたパン。 当時、webにはパンのレシピがほとん ...
プロのためのわかりやすい製パン技術
江崎 修
【レシピ】HBでホシノ酵母の「生クリーム食パン」
「生クリーム食パン」は 20年前にイーストレシピを公開していて、 一番人気のパン ...
パンの基本大図鑑―パン・マルシェ
大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |