自家製オレンジピール
材料
- 300g夏みかんの皮
- 300g砂糖(夏みかんの100%)
- 200g水
分量: g(夏みかんの分量)
作り方
- 夏みかんは、綺麗に洗い、4等分にして皮をはずす。 皮の内側の目立つ繊維をはがし、全体の重量を量る(だいたい1玉で100gくらい)
- お鍋に水と皮を入れ、沸騰したら10分煮てゆでこぼす。 再度、鍋に水と皮を入れ、沸騰したら10分煮てゆでこぼす。 さらに、鍋に水と皮を入れ、沸騰したら10分煮る。
- そのままひと晩~1日つけておく (長いと苦みは薄くなりますが、風味も減るので漬け込む時間はお好みで)
- 皮をすべて7mm幅に細長くカットする。 砂糖の半量と、砂糖と同量の水を鍋に入れ、砂糖を溶かしたら、皮を鍋にもどし、煮る。
- ある程度煮詰まったら、残りの砂糖と水を入れて煮る シロップが残っている状態で、皮を取り出し、7mmに細かく刻む
- 鍋に戻し、ざっと火を入れて完成
こちらの記事も読まれています
関連記事
パン『こつ』の科学
吉野精一
【レシピ】HBで生クリーム食パン
20年前にホームページで公開していたパン。 当時、webにはパンのレシピがほとん ...
プロのためのわかりやすい製パン技術
江崎 修
【レシピ】HBでホシノ酵母の「生クリーム食パン」
「生クリーム食パン」は 20年前にイーストレシピを公開していて、 一番人気のパン ...
パンの基本大図鑑―パン・マルシェ
大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |