ミニパネトーネ
イタリアのクリスマスのパンです。卵がたっぷり入ったお菓子風パンです。本来は大きいパネトーネ専用カップで焼きます。今回は、いつでも常備してそうなマフィンカップでかわいらしく焼いてみました。クリスマスらしく、粉糖を茶漉しなどで上から振りかけてホワイトクリスマスを演出しても楽しいですね。
ドライフルーツは洋酒づけのものを使うと風味豊かに仕上がります。もちろん、つけていないフルーツそのままでも十分おいしくいただけます。
イタリアのクリスマスのパンです。卵がたっぷり入ったお菓子風パンです。本来は大きいパネトーネ専用カップで焼きます。今回は、いつでも常備してそうなマフィンカップでかわいらしく焼いてみました。クリスマスらしく、粉糖を茶漉しなどで上から振りかけてホワイトクリスマスを演出しても楽しいですね。
ドライフルーツは洋酒づけのものを使うと風味豊かに仕上がります。もちろん、つけていないフルーツそのままでも十分おいしくいただけます。
ちいさな集まり用に頼まれパン。 対象が小中学生ということでピヨピヨパンも入れてみ ...
折り込み強化月間の2月。 「いちごデニッシュ」 「薔薇のデニッシュ」 「ウィンナ ...
ダークなパン生地は濃いめのコーヒー。 キャラメルの粒々を入れたらたちまち「キャラ ...
パンはパンでも、蒸しパン。 紅玉入り米粉蒸しパン。 蒸し物の嬉しい季節になりまし ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ホシノ酵母「パンドミ」 いわゆる「生食パン」 昔の「生クリーム食パン」 ビミョウ ...
「チョコチップブレッド」 ハッカ酵母の生地にドライミントも加えて 追いミントにし ...
今日のパンたちを並べてみました。 レッスンで焼いた「全粒粉プチパン」レーズン酵母 ...
いまや言わずと知れた、映えスイーツ「マリトッツォ」 サワードゥで、ちいさなブリオ ...
ひさしぶりにうり坊パン「ミルクハース」を焼きました。 このカタチ、 ...