くるみチーズパン
クルミ入りのパン生地と、酸味のあるクリームチーズが良く合います。プツプツとした食感もまたgoodです。
クリームチーズを生地に包んだあとは、平らにつぶしてしまいます。
バンズパンのような形になり、食べやすいのです。
クルミ入りのパン生地と、酸味のあるクリームチーズが良く合います。プツプツとした食感もまたgoodです。
クリームチーズを生地に包んだあとは、平らにつぶしてしまいます。
バンズパンのような形になり、食べやすいのです。
紅玉をプレザーブにして、クルクル巻き込んで。 紅玉の酸味が美味しい。ミニサイズの ...
中にはホワイトチョコチップ。 定番中の定番です♪ この時期は抹茶味が恋しくなりま ...
ハロウィンが近いので、かぼちゃのパン。 柿酵母を起こして「レーズンパン」。 元種 ...
ぐるぐる模様の「ハートパン」。 ピンク色は、紫芋。 優しい甘さとかわいさで、人に ...
ころころ...バターロール。 転がっていきそうな丸みです。 このフォルムが可愛く ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ホシノ酵母「パンドミ」 いわゆる「生食パン」 昔の「生クリーム食パン」 ビミョウ ...
「チョコチップブレッド」 ハッカ酵母の生地にドライミントも加えて 追いミントにし ...
今日のパンたちを並べてみました。 レッスンで焼いた「全粒粉プチパン」レーズン酵母 ...
いまや言わずと知れた、映えスイーツ「マリトッツォ」 サワードゥで、ちいさなブリオ ...
ひさしぶりにうり坊パン「ミルクハース」を焼きました。 このカタチ、 ...