黒ごまカンパーニュ
シンプルに黒ゴマだけを入れたカンパと、
チーズを入れたカンパ(奥)。
チーズのほうは噴火しています♪
シンプルに黒ゴマだけを入れたカンパと、
チーズを入れたカンパ(奥)。
チーズのほうは噴火しています♪
レーズン酵母のパン生地は 何にでも使いまわせるけれど、 すこし卵を加えてレーズン ...
ドイツのセミハードパン「カイザーゼンメル」 カイザースタンプで、模様をつけます。 ...
ホシノ酵母のドーナツ生地を、小さく丸め 隣り合わせて配置して発酵させました。 つ ...
大きなカンパーニュ を乳白の袋に入れてラッピング。 冬は、リボンの代わりに毛糸も ...
「パン・ド・ミ」ごろごろ焼き上がり。 中身を味わうパン、という意味のパンドミー。 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ホシノ酵母「パンドミ」 いわゆる「生食パン」 昔の「生クリーム食パン」 ビミョウ ...
「チョコチップブレッド」 ハッカ酵母の生地にドライミントも加えて 追いミントにし ...
今日のパンたちを並べてみました。 レッスンで焼いた「全粒粉プチパン」レーズン酵母 ...
いまや言わずと知れた、映えスイーツ「マリトッツォ」 サワードゥで、ちいさなブリオ ...
ひさしぶりにうり坊パン「ミルクハース」を焼きました。 このカタチ、 ...