おいもパン
色も形もさつまに似せたパンです。パン生地をなるべく薄くして、小さ目のかわいらしいおいもさんができました。さつまの味とシナモンがよくマッチしています。お茶といっしょにいただいてもおいしい。
さつまいもは秋の味覚。
よく箱で頂いたり、秋にはたくさん家にあるのです。このパンを作ると、すぐに、おいもさんはなくなります。
色も形もさつまに似せたパンです。パン生地をなるべく薄くして、小さ目のかわいらしいおいもさんができました。さつまの味とシナモンがよくマッチしています。お茶といっしょにいただいてもおいしい。
さつまいもは秋の味覚。
よく箱で頂いたり、秋にはたくさん家にあるのです。このパンを作ると、すぐに、おいもさんはなくなります。
完熟バナナ使い切りで、粉比50%ほど。 かなーり甘めのパンになりました。 くるみ ...
「天然酵母のお菓子」2月最終回は、 ホシノ酵母の「おやき」です。 中身は「野沢菜 ...
(生地づくりコース)
あっさり美味な「バターロール」 生クリームとホシノルヴァンを加え 砂糖とバターを ...
手軽にリッチでふわふわなパンを楽しむなら ホームベーカリーお任せでブリオッシュを ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ホシノ酵母「パンドミ」 いわゆる「生食パン」 昔の「生クリーム食パン」 ビミョウ ...
「チョコチップブレッド」 ハッカ酵母の生地にドライミントも加えて 追いミントにし ...
今日のパンたちを並べてみました。 レッスンで焼いた「全粒粉プチパン」レーズン酵母 ...
いまや言わずと知れた、映えスイーツ「マリトッツォ」 サワードゥで、ちいさなブリオ ...
ひさしぶりにうり坊パン「ミルクハース」を焼きました。 このカタチ、 ...