りんご食パン
完成まで何度も試作を重ねて、なんとか失敗の少ないパンに出来上がりました(多分^^ゞ)。写真は、青森みやげの「蜜りんご」を使ったバージョンです。りんごを砂糖に漬けてやわらかく仕上げたもので、青森名産です。
生のりんごを使うとまた味が違いますが、それぞれにりんごの香りや味わいを楽しめます。シナモンを入れたらアップルパイのパンになりますね。
完成まで何度も試作を重ねて、なんとか失敗の少ないパンに出来上がりました(多分^^ゞ)。写真は、青森みやげの「蜜りんご」を使ったバージョンです。りんごを砂糖に漬けてやわらかく仕上げたもので、青森名産です。
生のりんごを使うとまた味が違いますが、それぞれにりんごの香りや味わいを楽しめます。シナモンを入れたらアップルパイのパンになりますね。
いちご酵母の食パン。 ホームベーカリーで焼きました。 自家製いちごジャムと一緒に ...
(食パンコース)
(食パンコース)
パン作りをはじめて間もない頃、よく焼きました。 当時はおみやげ用にも重宝しました ...
「生クリーム食パン」は 20年前にイーストレシピを公開していて、 一番人気のパン ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ホシノ酵母「パンドミ」 いわゆる「生食パン」 昔の「生クリーム食パン」 ビミョウ ...
「チョコチップブレッド」 ハッカ酵母の生地にドライミントも加えて 追いミントにし ...
今日のパンたちを並べてみました。 レッスンで焼いた「全粒粉プチパン」レーズン酵母 ...
いまや言わずと知れた、映えスイーツ「マリトッツォ」 サワードゥで、ちいさなブリオ ...
ひさしぶりにうり坊パン「ミルクハース」を焼きました。 このカタチ、 ...